刀剣乱舞を始めようと思っている方へ(*´∀`*)

初めまして!社会人オタクのミクと申します^^
アニメ、漫画、ゲーム、声優全般が好きです(*’ω’*)
当ブログへようこそいらっしゃいませ!

このブログは、ミクがだだはまりして生活の一部になっているブラウザゲーム…

刀剣乱舞の実践記事、初心者向け攻略、グッズ情報などを主に書いています(・∀・)

今始めようかなと思っている方の後押しになればと思っています★

刀剣乱舞ONLINE オンラインゲーム
刀剣乱舞(とうらぶ)の新規登録はこちら

刀剣乱舞との出会い

刀剣乱舞…通称とうらぶとの出会いはTwitterでした!
忘れもしない2015年1月14日…

ミクは結構なツイ廃なのですが、好きなジャンルの弱虫ペダルや
うたプリ関係でフォローしていた方々が、1月14日にこぞって
「とうらぶ始めた!」「おじいちゃん来ない!」とつぶやき始めました。

とうらぶ????おじいちゃんて誰????
そこから始まり、あまりにも周りの人たちが始めていたのでとりあえずググってみました。

検索した結果、DMMとニトロプラスの共同制作のブラウザゲームということが分かりました。
DMM=艦これ、ニトロプラス=虚淵玄さんくらいのイメージしかありませんでした。

艦これのアカウントを持っていたので、DMMのアカウントはあるし、
パッケージキャラかっこいいし、CV鳥海さんだしやってみよー(*´∀`*)
という軽いノリでしたw

刀剣乱舞ってどんなゲーム?

ストーリーとしては、過去へ干渉し歴史改変をしようとしてる「歴史修正主義者」
という派閥があり、それに対抗すべく、審神者(プレイヤー)が刀の付喪神を具現化して
戦うという内容です。
ですが!ストーリーはあってないようなものなので、
気にしなくて問題ないですw

ゲームの操作性は出撃するステージ(合戦場)を選択し、
2015y05m15d_202646925

自分で編成した部隊で戦います。
戦いは有利な陣形を選択し、あとは刀達(刀剣男士)が勝手に戦ってくれます。
戦闘画面

ちなみにゲームスタート時に初期刀と言われる5振の中から好きな刀剣男士を選択出来ます。
あとは手に入った資材を使って新しい刀剣男士を呼び出します( ゚∀゚)
鍛刀所

刀剣乱舞を始めた決め手

 キャラクターが魅力的だったこと
パッケージキャラは三日月宗近(まさかこの人が例のおじいちゃんだったとは!w)、
鯰尾藤四郎、骨喰藤四郎でした★
キャラデザが綺麗でかっこよくて良いなー(*’ω’*)
他のキャラの見てみたい!と思わせた3人はさすがですねw

 声優が豪華だったこと
声優も大きな決め手でした( ゚∀゚)
鳥海浩輔、前野智昭、木村良平、柿原徹也、佐藤拓也など
好きな声優さんが多かったのもかなり後押ししてますね^^

 操作が難しくないこと
これはかなり大きいです!!!!
艦これは断念してしまったミクですが、
とうらぶがチュートリアルが分かりやすく、
チュートリアル終了後もさくさくプレイすることが出来ました(*’ω’*)

 みんなでやろうぜ!系ではないこと
最近のゲームは結構多いですよね?( ;∀;)
もちろん楽しそうだとは思うのですが、
好きな時にマイペースにやりたい派のミクはあまり向いていないのです( ;∀;)
とうらぶは好きな時にゆっくり出来るのはとても良いと思います^^

といった感じで始めました( ゚∀゚)
今となっては本当に生活の一部になっていますw

とりあえず仕事から帰ったらマップを進めたり、
レベル上げをしたり、新しい刀剣男士の鍛刀に勤しんでいます( ゚∀゚)

ブラウザゲームにこんなにはまったのは初めて、
毎日めちゃくちゃ楽しいです(*’ω’*)
本当に初めて良かったと思っています(*’ω’*)
まだまだ飽きる気配は驚くほどありません!w

自分がプレイするだけでは飽き足らずにこのブログを始めました^^
始めてみようと思っている方の後押し、
現在プレイ中の方に楽しんで頂けるようなブログであれば嬉しいです(*´∀`*)
どうぞよろしくお願いします(*´∀`*)

刀剣乱舞ONLINE オンラインゲーム
刀剣乱舞(とうらぶ)の新規登録はこちら