
遂に来ましたね(・∀・)!
長曽祢虎徹と浦島虎徹の入手方法
(2/2)
今回のメンテナンスでは出陣中に、強敵「検非違使(けびいし)」が出現するようになります。検非違使からはここでしか手に入らない新刀剣男士「長曽祢虎徹」「浦島虎徹」が稀に入手できます。詳細に関しましては、明日お知らせいたしますので続報をお待ちください。#刀剣乱舞 #とうらぶ
— 「刀剣乱舞」開発/運営 (@TOUKEN_STAFF) 2015, 3月 16
3月17日の14時~17時でメンテナンス後実装が決まりました!!
わーい(*’ω’*)
新刀剣についてはこちらをどうぞ(*´∀`*)
入手方法がレアエンカウントの検非違使が稀にドロップするそうです・・・!
この条件は中々厳しいのでは( ;∀;)
コミュニティで少し紹介がありました^^
検非違使とは同じ合戦場を何度かクリアすると出現する強敵のことです。
検非違使からは、ここでしか手に入らない新しい刀剣の
「長曽祢虎徹」「浦島虎徹」が稀に手に入ることがあります。
どこのマップに出るかは不明ですが、脳死周回プレイがほぼ確定しましたね\(^O^)/
マップによってはレベル制限がかかりそう(´・ω・`)
その時はレべリングがてら周回ですね^^
レベル制限についてはこちらをどうぞ(*´∀`*)
検非違使とは?
そもそも検非違使とは何ぞや??のと思い調べてみました★
検非違使は日本の律令制下の令外官の役職である。
「非違(非法、違法)を検察する天皇の使者」の意。
検非違使庁の官人。佐と尉の唐名は廷尉。京都の治安維持と民政を所管した。
とWikipedia先生が仰せです(・∀・)
天皇直属の警察のようなものらしいです★
どんな姿形なのかも気になります!
エンカウント自体が稀なので、時間がかかりそうですが、
遭遇した際にはアップしていきたいと思います(*´∀`*)
今日のみくろぐ(・∀・)
新しいといえば新しい試みですが、入手困難そうな香りが漂っていますw
どこのマップで出るか早く知りたい!!!!!
がんばるぞー( ゚∀゚)
【刀剣乱舞】新規登録はこちら
初心者向けメニュー
快適なとうらぶライフのすすめ(*'ω'*)
はじめにすること
最初に選ぶサーバーはどれがいいの? / 最初に選ぶ刀剣でおすすめは?
基礎知識
刀の種類と特徴まとめ / 攻撃範囲について / 打撃・生存などの意味は? / 特付とは? / 錬結とは?錬結は特付になってからがおすすめ!
刀装について
刀装って何?あった方が良いの? / おすすめ刀装作成レシピまとめ人気!! / 刀装がなくなってしまう!なくならないためには?
任務について
日課はこなした方がいいの? / 遠征のメリット・デメリットまとめ / 演練のメリット・デメリットまとめ
出陣について
陣形って?有利な陣形を選ぼう! / 戦闘終了後に「誉」マークがついているけどこれって何? / 勝利しても経験値が入らなくなった!なぜ? / 刀剣破壊とは?刀剣破壊の防ぎ方 / 馬ってどこでもらえるの?
検非違使について
関連記事

