
コスモス!若干早いような?w
新景趣【二十四節気 処暑・秋桜】
本日のメンテ明けより、
新景趣【二十四節気 処暑・秋桜】が実装されました!
交換可能期間は7月9日〜10月29日までとなっています(∩´∀`)∩
処暑とあったので夏仕様の景趣かと思っていましたが、秋な感じでしたねw
交換可能期間が10月末なので秋でも良さそうですね(*‘∀‘)
以下必要な収穫物と入手方法まとめとなります!
まず交換に必要な季節の収穫物と個数は、
・枝豆 35個
・梨 35個
・秋桜(こすもす) 25個
・昆布25個です!
季節の収穫物の入手方法
内番の畑当番で入手出来る「青果物(せいかぶつ)」は、
枝豆と梨です!
合戦場と遠征で「花木」と「海産物」は、
秋桜(こすもす) と昆布となっています( ゚∀゚)
内番
内番では以下のアイテムが獲得できます!
畑当番:青果物
馬当番:堆肥
手合わせ:稀に根兵糖・白
まず堆肥ですが、使用した場合「青果物」がそれぞれ必ず2個以上入手することが出来ます( ゚∀゚)
使い忘れて内番を始めてしまうともったいないので、忘れずに使用しましょう!
根兵糖・白は刀剣男士の経験値を500上げるアイテムです!
ちりつもなのでちまちま集めています(∩´∀`)∩
合戦場・遠征
まず合戦場に出陣し資源マスにて「花木」と「海産物」を入手できます!
入手できるのは各合戦場で1日1回までなので、
複数回行っても入手は出来ませんのでお気を付けくださいね(´ρ`)
毎日午前5時に回数がリセットされます!
また遠征先でも入手することが出来ます!
遠征先と入手できる季節の収穫物は以下の通りです!
課金アイテムで収穫個数を増やすことは可能ですが、
期間が長いので課金アイテムは使用しなくても充分間に合います!
今までの景趣は全コンプしていますが、課金は一切していないので
こまめに内番や遠征は回していきましょう(∩´∀`)∩
今日のみくろぐ(・∀・)
一体何百人のアイドルをプロデュースすればいいんだ…
シャニマスと同じでまったりログイン勢しつつの
推しのイベントを走る感じになりそうです( ・⊝・ )
【刀剣乱舞】新規登録はこちら
初心者向けメニュー
快適なとうらぶライフのすすめ(*'ω'*)
はじめにすること
最初に選ぶサーバーはどれがいいの? / 最初に選ぶ刀剣でおすすめは?
基礎知識
刀の種類と特徴まとめ / 攻撃範囲について / 打撃・生存などの意味は? / 特付とは? / 錬結とは?錬結は特付になってからがおすすめ!
刀装について
刀装って何?あった方が良いの? / おすすめ刀装作成レシピまとめ人気!! / 刀装がなくなってしまう!なくならないためには?
任務について
日課はこなした方がいいの? / 遠征のメリット・デメリットまとめ / 演練のメリット・デメリットまとめ
出陣について
陣形って?有利な陣形を選ぼう! / 戦闘終了後に「誉」マークがついているけどこれって何? / 勝利しても経験値が入らなくなった!なぜ? / 刀剣破壊とは?刀剣破壊の防ぎ方 / 馬ってどこでもらえるの?
検非違使について
関連記事

