
2周目は早かった(∩´∀`)∩
新イベント「特命調査 文久土佐藩」
4月24日〜5月15日まで、
新イベント「特命調査 文久土佐藩」が開催中です!!
ルールや仕様についてはこちらです(*´∀`*)
新イベント「特命調査 文久土佐藩」のルール・攻略情報簡単まとめ!※ネタバレなし!
1周目クリアで肥前忠広、
2周目の動くボス撃破で南海太郎朝尊が確定入手です( ゚∀゚)
部隊編成
・陸奥守吉行・極
・日本号
・薬研藤四郎
・乱藤四郎
・江雪左文字
・大典太光世
2周目は上記の編成で行きました!
あんまり代わり映えないのですが、
むっちゃんと光世を新たに追加で入れています( ・ᴗ・ )
高知城
すぐには仲間にならずに
本丸に帰還すると入手することが出来ます!
1周目は城内のボスまで撃破しないといけなかったのですが、
今回は動くボス撃破後に帰還が可能となっています( ・⊝・ )
先生を入手してから気づいたのですが、
七福賽1個も使ってなかったw
まだ期間がありますし、もう少し回ろうと思っているので
その時に使おうと思いますw
文久土佐藩(高知城下町)2周目以降用
移動回数19回で動く点Bを捕まえる方法です。
今のところ一番早いと思います。
(1周目はスタート地点は異なります) pic.twitter.com/jKA5Di6nta— よーすい@職業審神者系YouTuber (@yoyo_suisui) April 24, 2019
2周目はこちらを参考にさせてもらいました!
ちょっと私が間違えてしまったので追い詰めた位置が違っていますが(;´・ω・)w
かなり早く動くボスを追い詰めることが出来るので
ぜひぜひ参考にされてみてください~(∩ˊ꒳ˋ∩)
今日のみくろぐ(・∀・)
【刀剣乱舞】新規登録はこちら
初心者向けメニュー
快適なとうらぶライフのすすめ(*'ω'*)
はじめにすること
最初に選ぶサーバーはどれがいいの? / 最初に選ぶ刀剣でおすすめは?
基礎知識
刀の種類と特徴まとめ / 攻撃範囲について / 打撃・生存などの意味は? / 特付とは? / 錬結とは?錬結は特付になってからがおすすめ!
刀装について
刀装って何?あった方が良いの? / おすすめ刀装作成レシピまとめ人気!! / 刀装がなくなってしまう!なくならないためには?
任務について
日課はこなした方がいいの? / 遠征のメリット・デメリットまとめ / 演練のメリット・デメリットまとめ
出陣について
陣形って?有利な陣形を選ぼう! / 戦闘終了後に「誉」マークがついているけどこれって何? / 勝利しても経験値が入らなくなった!なぜ? / 刀剣破壊とは?刀剣破壊の防ぎ方 / 馬ってどこでもらえるの?
検非違使について
関連記事

