
絶対行きます
侍展×刀剣乱舞-ONLINE-
侍展×刀剣乱舞-ONLINE- コラボ決定! 詳細は後日、侍展HPやTwitterでお知らせ。 #侍展 #福岡市博物館 #刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/dAZ5emu78p
— SAMURAI2019 (@SAMURAI_2019) 2019年3月25日
9月7日〜11月4日まで、
福岡市博物館にて侍展×刀剣乱舞-ONLINE-のコラボが開催されます!!
公式HPはこちらです( ゚∀゚)
https://samurai2019.jp/index.html
現時点で公開が決定している刀剣男士は
以下の通りです(∩´∀`)∩
長谷部、日本号、博多がそろうのは嬉しいですね(∩ˊ꒳ˋ∩)
みつよが蔵から出てくるぞ~~!!!!!
他にも追加の刀剣があるといいな( ・ᴗ・ )
期間も約2ヶ月と長めですね!
暑いのがとても苦手なので10月中旬過ぎてから行こうかと考え中です(;´・ω・)
以前、九州国立博物館に江雪左文字が、
福岡市博物館に圧切長谷部・日本号が展示されたときは見に行ってきました(∩´∀`)∩
九州国立博物館に江雪左文字を見に行ってきました!
福岡市博物館に圧切長谷部・日本号を見に行ってきました!(2017)
お暇なときにお読みいただけると嬉しいです( ・⊝・ )
語彙力がないのは許してください…
今日のみくろぐ(・∀・)
コザクラインコもふりたい…!
百道の方ってなかなか行くことがないんですよね:;(∩´﹏`∩);:
【刀剣乱舞】新規登録はこちら
初心者向けメニュー
快適なとうらぶライフのすすめ(*'ω'*)
はじめにすること
最初に選ぶサーバーはどれがいいの? / 最初に選ぶ刀剣でおすすめは?
基礎知識
刀の種類と特徴まとめ / 攻撃範囲について / 打撃・生存などの意味は? / 特付とは? / 錬結とは?錬結は特付になってからがおすすめ!
刀装について
刀装って何?あった方が良いの? / おすすめ刀装作成レシピまとめ人気!! / 刀装がなくなってしまう!なくならないためには?
任務について
日課はこなした方がいいの? / 遠征のメリット・デメリットまとめ / 演練のメリット・デメリットまとめ
出陣について
陣形って?有利な陣形を選ぼう! / 戦闘終了後に「誉」マークがついているけどこれって何? / 勝利しても経験値が入らなくなった!なぜ? / 刀剣破壊とは?刀剣破壊の防ぎ方 / 馬ってどこでもらえるの?
検非違使について
関連記事

