
回るぞ~~!!!
イベント「連隊戦」其の6
12月18日〜2019年1月15日まで、
イベント「連隊戦」其の6が開催されました( ゚∀゚)
今回は新刀剣男士「祢々切丸」が報酬となっています!
しかも今回は集めた玉の数に応じて最大3振入手可能です(∩´∀`)∩
1振目:10万個
2振目:20万個
3振目:30万個です!
ノルマについては、
1振目:1日3600個
2振目:1日7200個
3振目:1日10800個
となっています( ・ᴗ・ )
3振入手目標だと
1日1万個以上集めないといけないんですね( ゚Д゚)
そして部隊交代ボイス、二刀開眼の新規ボイス追加です(∩´∀`)∩
部隊交代ボイスは部隊長がしゃべるみたいですね!
難易度・乱
今回も難易度・乱があります!
仕様については以下公式のコピペです(・∀・)
難易度・乱は、難易度・超難をクリアすると一定の確率で出現するステージとなります。
難易度・乱は、難易度・超難をクリアすると一定の確率で出現するステージとなります。
難易度・乱のステージは「~昼夜の乱~」「~夜戦の乱~」「~堅牢の乱~」「~遠戦の乱~」の4種類があり、ランダムで出現いたします。
※難易度・乱は難易度・超難をクリアしても必ず出現するステージではございません。
※稀に、難易度・乱が連続で出現する場合がございます。
※難易度・乱は連隊戦のいずれかのステージに出陣すると消えてしまいます。
難易度・超難をクリアすることで、再びランダムで難易度・乱が出現します。
▼難易度・乱:各ステージの特徴について
今回の難易度・乱には各ステージで出て来る、敵やステージに特徴があります。
出陣前に編成を工夫し、戦闘を有利に進めていきましょう。・~昼夜の乱~:昼戦と夜戦がランダムで入れ替わるステージ
・~夜戦の乱~:夜戦が多いステージ
・~堅牢の乱~:盾兵や重騎兵などの刀装を装備した敵が多く現れます
・~遠戦の乱~:弓兵や銃兵など遠戦の刀装を装備した敵が多く現れます
難易度・乱は難易度が高いので、
その分入手できる玉数も多いです!
報酬の三倍升は難易度・乱が出現した際に使用すると効率がいいですね(*‘∀‘)
連隊戦とは?
今までと同様に今回も1回の出陣に
通行手形が1つ必要です!
毎日5時と17時で自動回復、
追加で購入する場合は小判で補充が出来ます(・∀・)
敵部隊を殲滅させると、
4つの選択肢が次の戦いに向けて出てきます!
1、現部隊で戦闘
2、部隊を回復
3、部隊を交代
4、本丸へ帰城
同部隊で継続して戦う場合は1、
控えの部隊と交代する場合は2.
アイテムを使用する場合は3、
途中撤退の場合は4ですね!
アイテムの兵糧丸は出陣中に部隊に対して使用すると、
刀剣男士・刀装の生存が回復します!
三倍、十倍升を出陣前に使用すると
その名の通り出陣中に入手できる玉が3、10倍になります(*´∀`*)
ちなみに2の部隊交代を選択すると、
一度戦場に出た部隊は選択出来なくなります!
また連隊戦は陣形選択がないので、
直接遠戦、もしくは白刃戦に入ります(゚∀゚)
破壊・疲労・刀装
連隊戦では刀剣破壊はありません!
だいぶ気が楽ですね(*’ω’*)
本丸に帰還すると受けたダメージが回復するので、
手入れ部屋に入れる必要もありません(・∀・)
ただし、疲労は溜まるので定期的に確認をした方がいいですね!
刀装に関しても敵との戦闘で破壊されても
帰還すると元通りです(゚∀゚)
また戦闘中に部隊長が重傷になった場合は、
その戦闘に勝利することは出来ますが、
重傷のまま進軍が出来ませんヽ(´A`)ノ
進軍するためには「部隊を回復」を選択して、
兵糧丸を使用し回復させて継続して戦闘するか、
部隊を交代・本丸へ帰城のいずれかになります(・∀・)
途中で中断した場合
ゲームが何らかの理由で中断された場合、
4時間以内であれば再ログインで中断したところから再開出来ます(*゚∀゚)
この機能はいいですよね!
誤ってブラウザを消してしまったり、
エラーで読み込み出来なくなったりすることもありますしヽ(´A`)ノ
ただし中断から24時間が経過した場合は、
玉は加算されず、通行手形は消費された状態となりますのでご注意を!
以上です!
期間が長いこともありますし出来る限り周回する予定です( ・ᴗ・ )
レベリングもできますし( ・ᴗ・ )
ただ3振入手は厳しいと思うので、
まずは1振目標にしていきます!
今日のみくろぐ(・∀・)
今年は異動になり暦通りの休みになりました!
年末年始が7連休なので連隊戦行ける気がする!
【刀剣乱舞】新規登録はこちら
初心者向けメニュー
快適なとうらぶライフのすすめ(*'ω'*)
はじめにすること
最初に選ぶサーバーはどれがいいの? / 最初に選ぶ刀剣でおすすめは?
基礎知識
刀の種類と特徴まとめ / 攻撃範囲について / 打撃・生存などの意味は? / 特付とは? / 錬結とは?錬結は特付になってからがおすすめ!
刀装について
刀装って何?あった方が良いの? / おすすめ刀装作成レシピまとめ人気!! / 刀装がなくなってしまう!なくならないためには?
任務について
日課はこなした方がいいの? / 遠征のメリット・デメリットまとめ / 演練のメリット・デメリットまとめ
出陣について
陣形って?有利な陣形を選ぼう! / 戦闘終了後に「誉」マークがついているけどこれって何? / 勝利しても経験値が入らなくなった!なぜ? / 刀剣破壊とは?刀剣破壊の防ぎ方 / 馬ってどこでもらえるの?
検非違使について
関連記事

