
賽課金なしでも攻略できてよかった~(・∀・)
特命調査 聚楽第
10月31日(水)~11月21日(水)まで、
新イベント「特命調査 聚楽第」が開催されています!
攻略記事についてはこちらです( ・ᴗ・ )
新イベント「特命調査 聚楽第」のルール・攻略情報簡単まとめ!※ネタバレなし!
無事に300体撃破し、評定「優」をもらいました!!!!
賽課金なしだと難しいのかと思っていましたが、
思っていたより早くクリアできてよかったです(∩´∀`)∩
では部隊編成やマップを紹介していきます!
部隊編成
使用した部隊編成はこちらです!
・山姥切国広・極:LV35
・江雪左文字:LV99
・五虎退・極:LV47
・三日月宗近:LV99
・薬研藤四郎・極:LV49
・信濃藤四郎・極:LV47
短刀ちゃんたちは室内戦に備えて銃兵を装備させています!
レア太刀の2振は重騎兵にしました( ゚∀゚)
部隊編成は最初から最後まで一度も変えていません!
この部隊編成でかなり余裕を持って攻略できました(*‘∀‘)
マップ
洛外
洛中
聚楽第内部
ちょっとわかりにくいのですが、
川から左が聚楽第内部になります( ・ᴗ・ )
聚楽第本丸
聚楽第内部がボスマス3連戦になります( ゚∀゚)
攻略ポイント
聚楽第のマップと敵の数。6体出るマスを繰り返し行くのが効率良さそうかな。画像一枚目最終マスを踏んだ後追加で3マス(それぞれ敵6体ずつ計18体)出るので討伐数282体超えた段階で最終マスに進んでしまって良さそう。 #聚楽弟目玉本丸記録 pic.twitter.com/CnN0rjNt7F
— のうり👁11/24 東5ニ23a (@nooouli) 2018年10月31日
攻略はこちらを参考にさせていただきました(∩´∀`)∩
聚楽第本丸がボスマス3連戦なので、
282体撃破するまでは敵が6体出現するマスをうろうろして、
数が到達したら本丸内に突入!といった感じですね( ・ᴗ・ )
そして評定「優」をもらいました!
1週目はこれにて完了です(∩´∀`)∩
まだイベント期間があるので、ぐるぐるしようと思っています!
とうらぶは基本的に脳死周回ばっかりだったので、
1日に出撃回数が限られているのはなんだか違和感がありましたねw
今日のみくろぐ(・∀・)
ヒプマイは初めてでどんな感じかわからないのでどきどき…
まてんろーのバングルライトはゲットしました(∩´∀`)∩
サイリウムがないライブって最近全く言ってないので不思議な感じがしますw
【刀剣乱舞】新規登録はこちら
初心者向けメニュー
快適なとうらぶライフのすすめ(*'ω'*)
はじめにすること
最初に選ぶサーバーはどれがいいの? / 最初に選ぶ刀剣でおすすめは?
基礎知識
刀の種類と特徴まとめ / 攻撃範囲について / 打撃・生存などの意味は? / 特付とは? / 錬結とは?錬結は特付になってからがおすすめ!
刀装について
刀装って何?あった方が良いの? / おすすめ刀装作成レシピまとめ人気!! / 刀装がなくなってしまう!なくならないためには?
任務について
日課はこなした方がいいの? / 遠征のメリット・デメリットまとめ / 演練のメリット・デメリットまとめ
出陣について
陣形って?有利な陣形を選ぼう! / 戦闘終了後に「誉」マークがついているけどこれって何? / 勝利しても経験値が入らなくなった!なぜ? / 刀剣破壊とは?刀剣破壊の防ぎ方 / 馬ってどこでもらえるの?
検非違使について
関連記事

