
今回も猫ちゃんが報酬ですね(∩´∀`)∩
イベント「江戸城潜入調査」其の四
8月16日〜8月28日まで、
イベント「江戸城潜入調査」其の四が開催されました!
前回同様、南泉一文字が報酬の対象になっています!
乱舞システムの来ますし、ここはゲットしておきたいですね( ゚∀゚)
前回と大きな変化はありませんが、
さくっと攻略まとめです!
ノルマ
1日のノルマは120個を目安に進めていきましょう!
修業セットも報酬にありますので、全回収したいところです( ・ᴗ・ )
刀装・破壊
江戸上は刀装と刀剣男士の破壊はありません!
安心して進軍できますね(・∀・)
方向ボタン
「江戸城潜入調査」では
進軍する方向を自分で選択することが出来ます!
4方向が書かれた方向が光るので、
進みたい方向を選択して進めていきましょう(*´∀`*)
行動回数
新要素として行動回数に制限があります!
初期行動回数については難易度ごとに異なっています(*゚∀゚)
行動回数は1マス進むごとに1消費になり、
0になると進軍出来ずに強制撤退になりますヽ(´A`)ノ
その際に入手した鍵は全て失われてしまうので、
散策しつつも確実にボスマスまで辿り着くことを目指しましょう!
ただし、敵を撃破した際に行動回数が回復しますので、
回復した場合は更に散策を進めることが出来ます!
鍵
鍵は宝箱を開けるために必要なアイテムになります(・∀・)
宝箱に関しては次に記載しています^^
鍵の入手方法は2つあります(゚∀゚)
イベントマップの「鍵マス」で入手と、
敵を撃破した際に入手出来ます(*´∀`*)
イベントマップの鍵マスはランダムになります。
ボスマス撃破で必ず鍵を入手することが可能です!
鍵はイベント終了の際に削除されるので、
次回開催に持ち越せませんのでご注意をヽ(´A`)ノ
きっちり使い切りましょう!
宝箱
鍵は5個で宝箱1個開けることが出来ます(・∀・)
宝物庫
宝箱が入っている宝物庫が全部で4つあります!
宝物庫・二、三、四は鍵が掛かっています!
宝物庫を開ける特別な鍵も宝箱に入っているので
宝箱をじゃんじゃん開けていく必要がありますね…!
敵もそこまで強くないので、
レベリングしたい刀剣男士を部隊長にして周回するとがんがんレベルが上がります(∩´∀`)∩
今日のみくろぐ(・∀・)
そもそも貧乏舌なので、
あんまりハーゲンダッツを食べたことがなかったですw
【刀剣乱舞】新規登録はこちら
初心者向けメニュー
快適なとうらぶライフのすすめ(*'ω'*)
はじめにすること
最初に選ぶサーバーはどれがいいの? / 最初に選ぶ刀剣でおすすめは?
基礎知識
刀の種類と特徴まとめ / 攻撃範囲について / 打撃・生存などの意味は? / 特付とは? / 錬結とは?錬結は特付になってからがおすすめ!
刀装について
刀装って何?あった方が良いの? / おすすめ刀装作成レシピまとめ人気!! / 刀装がなくなってしまう!なくならないためには?
任務について
日課はこなした方がいいの? / 遠征のメリット・デメリットまとめ / 演練のメリット・デメリットまとめ
出陣について
陣形って?有利な陣形を選ぼう! / 戦闘終了後に「誉」マークがついているけどこれって何? / 勝利しても経験値が入らなくなった!なぜ? / 刀剣破壊とは?刀剣破壊の防ぎ方 / 馬ってどこでもらえるの?
検非違使について
関連記事

