
今回の鍛刀キャンペーンは出やすいレシピが公式から公開されています(∩ˊ꒳ˋ∩)
鍛刀キャンペーン
7月31日~9月4日11:59まで
鍛刀キャンペーンが開始されました(∩´∀`)∩
対象は以下5振です!
・小烏丸
・日本号
・巴形薙刀
・小竜景光
・小豆長光
鍛刀期間
それぞれ鍛刀期間が異なっているのでご注意ください!
現在は小鳥丸が対象になっています( ・ᴗ・ )
・小烏丸:7月31日(火)メンテナンス終了後~8月7日(火)11:59まで
・日本号:8月7日(火)12:00~8月14日(火)11:59まで
・巴形薙刀:8月14日(火)12:00~8月21日(火)11:59まで
・小竜景光:8月21日(火)12:00~8月28日(火)11:59まで
・小豆長光:8月28日(火)12:00~9月4日(火)11:59まで
レシピ
そして今回は鍛刀で出やすいレシピが公式から公開されています!
初の試みですよね(‘ω’)
気になるレシピについては、
木炭800/玉鋼800/冷却材800/砥石800です!!!
全振太刀以上なので、
資材の数は多めです(;´・ω・)
このレシピでどれくらい確率があるのかが気になりますね…
そして静ちゃんもゆくゆくはキャンペーン対象になる祈っています_( _´ω`)_
今日のみくろぐ(・∀・)
4時間弱あったのと泣いたのもあって体力の消耗がやばいwww
最終作感がすごかったです(;O;)
伏線の回収やら大千秋楽のみ演技が変わっていたりと
情報過多でまだ飲み込めてない:;(∩´﹏`∩);:
ディレイ配信がもうすぐ始まるので、
あと何回かは見直せたらいいなと思っています( ・ᴗ・ )
【刀剣乱舞】新規登録はこちら
初心者向けメニュー
快適なとうらぶライフのすすめ(*'ω'*)
はじめにすること
最初に選ぶサーバーはどれがいいの? / 最初に選ぶ刀剣でおすすめは?
基礎知識
刀の種類と特徴まとめ / 攻撃範囲について / 打撃・生存などの意味は? / 特付とは? / 錬結とは?錬結は特付になってからがおすすめ!
刀装について
刀装って何?あった方が良いの? / おすすめ刀装作成レシピまとめ人気!! / 刀装がなくなってしまう!なくならないためには?
任務について
日課はこなした方がいいの? / 遠征のメリット・デメリットまとめ / 演練のメリット・デメリットまとめ
出陣について
陣形って?有利な陣形を選ぼう! / 戦闘終了後に「誉」マークがついているけどこれって何? / 勝利しても経験値が入らなくなった!なぜ? / 刀剣破壊とは?刀剣破壊の防ぎ方 / 馬ってどこでもらえるの?
検非違使について
関連記事

