
気合の入り方がすごい!!!
特別展「京のかたな」in京都
「刀剣乱舞-ONLINE-」とのコラボレーション決定!ゲームに登場する刀剣男士のモチーフとなった刀剣20口以上が展示されます。詳細は→ https://t.co/FY7WgkbsrZ#京のかたな #刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/ldUstCr3kO
— 特別展「京のかたな」in京都【公式】 (@katana2018kyoto) 2018年6月11日
9月29日~11月25日まで京都国立博物館で、
特別展「京のかたな」in京都が開催されます!
公式ツイッターと、公式HPにさらに詳しい情報が載っています(∩´∀`)∩
刀剣男士のモチーフになった刀が20振以上展示されます!
展示が決定している刀剣は以下の通りです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
・三日月宗近
・石切丸
・鳴狐
・後藤藤四郎
・骨喰藤四郎
・秋田藤四郎
・前田藤四郎
・博多藤四郎
・信濃藤四郎
・鯰尾藤四郎
・五虎退
・毛利藤四郎
・明石国行
・謙信景光
・次郎太刀
・同田貫正国
・へし切長谷部
・千子村正
・陸奥守吉行
・山伏国広
・歌仙兼定
・膝丸
・宗三左文字
すごすぎる…
あまりに気合が入っている…
長谷部や三日月など元々京都で展示されていない刀も
遠征で京都に行きますね(‘ω’)
観光客や修学旅行などとぶつかるので混み具合がやばそうです:;(∩´﹏`∩);:
もし行く方は早めに泊まるところの手配をした方がいいですね…!
今日のみくろぐ(・∀・)
昼の部の席が花道1列目で無事死にました
続編も決まって本当に嬉しい( ;∀;)
みんなのプリズムショーが見れるんだろうか( ;∀;)
【刀剣乱舞】新規登録はこちら
初心者向けメニュー
快適なとうらぶライフのすすめ(*'ω'*)
はじめにすること
最初に選ぶサーバーはどれがいいの? / 最初に選ぶ刀剣でおすすめは?
基礎知識
刀の種類と特徴まとめ / 攻撃範囲について / 打撃・生存などの意味は? / 特付とは? / 錬結とは?錬結は特付になってからがおすすめ!
刀装について
刀装って何?あった方が良いの? / おすすめ刀装作成レシピまとめ人気!! / 刀装がなくなってしまう!なくならないためには?
任務について
日課はこなした方がいいの? / 遠征のメリット・デメリットまとめ / 演練のメリット・デメリットまとめ
出陣について
陣形って?有利な陣形を選ぼう! / 戦闘終了後に「誉」マークがついているけどこれって何? / 勝利しても経験値が入らなくなった!なぜ? / 刀剣破壊とは?刀剣破壊の防ぎ方 / 馬ってどこでもらえるの?
検非違使について
関連記事

