
中々楽器落ちないですね(;´・ω・)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
イベント「秘宝の里~楽器集めの段~」其の8
3月13日~3月27日まで
イベント「秘宝の里~楽器の集めの段~」其の8が開催されています!
このイベントは玉と楽器をひたすら集めるので、
周回に効率がいい難易度の紹介です!
怪火を引くかどうかで数が結構変わってくるので
目安として見てくださいね^^
難易度・易
難易度・易は130~150個前後
難易度・普
難易度・普は150~170個前後
難易度・難
難易度・難は350~400個前後
難易度・超難
難易度・超難は500~550個前後です!
なので周回するのであれば、
難易度・超難が一番効率がいいですね(*’ω’*)
周回におすすめの刀種
周回におすすめの刀種は、
大太刀・極短刀・太刀がおすすめです!
大太刀は特に蛍丸がおすすめです(・∀・)
刀装3個付が出来るので、隊長にしておけば途中撤退はほぼないです^^
極短刀6振編成で投石兵装備も
周回しやすくて良いですよ~(*´∀`*)
今日のみくろぐ(・∀・)
デレマスと刀ミュのライビュを申し込んでいるので
当落がドキドキです( ;∀;)
十二大戦の舞台も見たい…
当落がドキドキです( ;∀;)
十二大戦の舞台も見たい…
スポンサーリンク
【刀剣乱舞】新規登録はこちら
初心者向けメニュー
快適なとうらぶライフのすすめ(*'ω'*)
はじめにすること
最初に選ぶサーバーはどれがいいの? / 最初に選ぶ刀剣でおすすめは?
基礎知識
刀の種類と特徴まとめ / 攻撃範囲について / 打撃・生存などの意味は? / 特付とは? / 錬結とは?錬結は特付になってからがおすすめ!
刀装について
刀装って何?あった方が良いの? / おすすめ刀装作成レシピまとめ人気!! / 刀装がなくなってしまう!なくならないためには?
任務について
日課はこなした方がいいの? / 遠征のメリット・デメリットまとめ / 演練のメリット・デメリットまとめ
出陣について
陣形って?有利な陣形を選ぼう! / 戦闘終了後に「誉」マークがついているけどこれって何? / 勝利しても経験値が入らなくなった!なぜ? / 刀剣破壊とは?刀剣破壊の防ぎ方 / 馬ってどこでもらえるの?
検非違使について
関連記事

ツイート

スポンサーリンク