
新規イラスト新規ボイス!!!!!!!!!!!
三周年
審神者就任三周年・リリース三周年記念キャンペーンが開催されます!!!
新規イラスト、新規ボイス、期間限定鍛刀など盛りだくさんです(*’▽’)
ざっくりまとめましたので
見ていきましょー!
リリース三周年記念
リリース三周年記念の開催期間は
1月14日(日)00:00~2月13日の間です(・∀・)
期間中にゲーム内で新規イラストと新ボイスを見ることが出来ます!
個人的にこれが一番楽しみです!
全振は難しいと思うので、だれが対象なのかがとても気になる…
期間中にログインで入手することできます!
9,800DMMPで資材や依頼札、お札を購入できます(*‘ω‘ *)
期間中ボス撃破時にドロップする刀剣男士の確立が2倍になります!
対象化以下の通りです^^
<織豊の記憶>
関ヶ原……………………………燭台切光忠
本能寺……………………………蜻蛉切
越前………………………………岩融
安土………………………………岩融
<戦国の記憶>
長篠………………………………獅子王
三方ヶ原…………………………獅子王
桶狭間……………………………岩融
京都 椿寺………………………岩融
<武家の記憶>
鎌倉 元弘の乱…………………岩融
博多湾 元寇……………………一期一振、江雪左文字
墨俣 承久の乱…………………小狐丸
厚樫山 阿津賀志山の戦い……三日月宗近
<池田屋の記憶>
京都 市中………………………小狐丸
京都 三条大橋…………………明石国行
京都 池田屋二階………………三日月宗近
京都 池田屋一階………………日本号
<延享の記憶>
江戸 新橋………………………物吉貞宗
江戸 白金台……………………太鼓鐘貞宗
江戸 江戸城下…………………亀甲貞宗
江戸 江戸城内…………………数珠丸恒次
また全マップで経験値2倍、検非違使撃破時は5倍です(・∀・)
期間中「刀装」を作成すると全てが「特上」確定!
期間中、刀剣の手入に必要な資源がゼロになります!
ひたすら周回することを推奨されていますねw
連続鍛刀キャンペーン開催
1月14日(日)12:00から期間限定連続鍛刀キャンペーンを開催されます(*’ω’*)
対象は「数珠丸恒次」、「小烏丸」、「大典太光世」、
「物吉貞宗」、「千子村正」、「小竜景光」です^^
期間は以下の通りです(・∀・)
1月14日(日)12:00~1月21日(日)11:59まで
1月21日(日)12:00~1月28日(日)11:59まで
1月28日(日)12:00~2月4日(日)11:59まで
2月4日(日)12:00~2月11日(日)11:59まで
2月11日(日)12:00~2月18日(日)11:59まで
2月18日(日)12:00~2月25日(日)11:59まで
入手し損ねた刀剣がいる場合はこの期間に入手したいですね!
また優良レシピなども紹介します^^
審神者就任三周年
就任三周年となる日の00:00~23:59までです^^
以下アイテムがもらえます!
依頼札 10個
蘇言機 3個
各種資源 1,100
さすが三周年ということで豪華ですね(*‘ω‘ *)
三年かー!あっという間でした…!
今日のみくろぐ(・∀・)
異動してから残業続き+お正月に溜まった分の処理に追われています(;´・ω・)
私は就任三周年まであと3日です!
楽しみだなあ(*’ω’*)
【刀剣乱舞】新規登録はこちら
初心者向けメニュー
快適なとうらぶライフのすすめ(*'ω'*)
はじめにすること
最初に選ぶサーバーはどれがいいの? / 最初に選ぶ刀剣でおすすめは?
基礎知識
刀の種類と特徴まとめ / 攻撃範囲について / 打撃・生存などの意味は? / 特付とは? / 錬結とは?錬結は特付になってからがおすすめ!
刀装について
刀装って何?あった方が良いの? / おすすめ刀装作成レシピまとめ人気!! / 刀装がなくなってしまう!なくならないためには?
任務について
日課はこなした方がいいの? / 遠征のメリット・デメリットまとめ / 演練のメリット・デメリットまとめ
出陣について
陣形って?有利な陣形を選ぼう! / 戦闘終了後に「誉」マークがついているけどこれって何? / 勝利しても経験値が入らなくなった!なぜ? / 刀剣破壊とは?刀剣破壊の防ぎ方 / 馬ってどこでもらえるの?
検非違使について
関連記事

