
新アイテムの効果についてです(・∀・)
イベント「江戸城潜入調査」
イベント「江戸城潜入調査」が、
3月21日~4月11日まで開催中です(*゚∀゚)
イベント「江戸城潜入調査」の特殊ルール・報酬等攻略まとめについて
イベント「江戸城潜入調査」の敵の強さ・種類・部隊編成まとめについて
イベント「江戸城潜入調査」で鍵集めに効率のいいマップはどれ?について
今回は「宝箱初期化手形」「調査道具一式」の効果と、
課金して購入する必要があるかどうか?についてです( ゚∀゚)
宝箱初期化手形
まずは「宝箱初期化手形」からです!
購入する際の価格は600P(600円)です(・∀・)
使用した際の効果としては、
開封済みの宝箱も含めて全て未開封状態に戻すことが出来ます( ゚∀゚)
つまり初期状態の宝箱を全て開封し、
その上で再度村正や修行道具一式・札・お守りなどを入手したい場合に使用します!
再度鍵集めをする必要はありますが、
今回のイベントはかなり難易度が低めに設定されているので
そこまで難しいことではないかと思います(*´∀`*)
600円で修行道具や課金アイテムを入手出来るのは確かにお得ですよね^^
富士札などは通常500円ですしね(・∀・)
上級者向けのアイテムになります!
宝箱初期化手形はイベント終了後も
持ち越すことが出来ます( ゚∀゚)
調査道具一式
続いて「調査道具一式」です!
購入する際の価格は120P(120円)です(・∀・)
また10個セットでも販売されており、
こちらは1500P(1500円)ですね^^
効果としては、使用してイベンとマップに出陣すると、
はじめから鍵マスの位置が分かるようになっています!
運営からお詫びの品として1つ頂いたので、
早速使ってみました(*´∀`*)
鍵マス4つが丸見えですね<●> <●>
このマスに向かって行けば12個は入手出来ます!
ただし残りの行動可能回数に注意が必要です!
そして通常の場合は、
途中撤退すると入手した鍵は全て失ってしまいますが、
調査道具一式使用中だとすべて持ち帰ることが可能です^^
調査道具一式は宝箱初期化手形と異なり、
イベント終了後は消滅してしまうので使い切る必要があります!
課金する必要はあるか?
答えはありません!!!!!
今回のイベントは課金しなくても
期間内に宝箱の全開封は可能です(*´∀`*)
大包平のイベントのように数が多く、
毎日ノルマが~ということはないので課金アイテムの購入は不要ですね^^
宝箱初期化手形は上記でも記載した通り上級者向けなので、
アイテムを複数入手したい場合は購入しても良いかと思います(*´∀`*)
今日のみくろぐ(・∀・)
絶対買います!!!
早く店舗特典を教えて欲しい…
そして事後通販はよ~!
【刀剣乱舞】新規登録はこちら
初心者向けメニュー
快適なとうらぶライフのすすめ(*'ω'*)
はじめにすること
最初に選ぶサーバーはどれがいいの? / 最初に選ぶ刀剣でおすすめは?
基礎知識
刀の種類と特徴まとめ / 攻撃範囲について / 打撃・生存などの意味は? / 特付とは? / 錬結とは?錬結は特付になってからがおすすめ!
刀装について
刀装って何?あった方が良いの? / おすすめ刀装作成レシピまとめ人気!! / 刀装がなくなってしまう!なくならないためには?
任務について
日課はこなした方がいいの? / 遠征のメリット・デメリットまとめ / 演練のメリット・デメリットまとめ
出陣について
陣形って?有利な陣形を選ぼう! / 戦闘終了後に「誉」マークがついているけどこれって何? / 勝利しても経験値が入らなくなった!なぜ? / 刀剣破壊とは?刀剣破壊の防ぎ方 / 馬ってどこでもらえるの?
今回初期化しました!賽の目に踊らされない感動とともに2周目回っております(笑)
ざっと一日100個弱集まってたので、札や、蘇言機、修行道具、村正を手に入れた時点で自分は初期化しました。
これらが合わせて600円と考えたら安いかなと。特に修行道具は極にする子を迷わずに送り出すために…と思いまして。
自分で進路を決められるのはいいですよね!
今までが運だったので新鮮ですw
初期化されたんですね( ゚∀゚)
確かに修行セットや蘇言機が600円で手に入るのはお得ですよね^^
これからどのペースで極が実装されるかによるのかがとても気になります…!