
敵はそんなに強くない( ゚∀゚)
イベント「江戸城潜入調査」
イベント「江戸城潜入調査」が、
3月21日~4月11日まで開催中です(*゚∀゚)
イベント「江戸城潜入調査」の特殊ルール・報酬等攻略まとめについてはこちら★
今回は各マップごとの敵の強さや、
実際に攻略した部隊編成についてです!
難易度・易
難易度・易は行動回数が5回からスタートです!
道中の敵・ボス共に刀装はついていないので、
特に難しいことはありません(・∀・)
難易度・普
難易度・普は行動回数が5回からスタートです!
道中の敵は刀装なし、
ボスは刀装が1つずつついています(*゚∀゚)
こちらも特に攻略といった攻略はないですねw
難易度・難
難易度・難は行動回数が6回からスタートです!
ここから道中の敵・ボス共に刀装を装備しています(・∀・)
難易度・超難
難易度・超難は行動回数が7回からスタートです!
意外とマスが多い(・∀・)
ボスマスまでの距離。マスに進んだ時点で数字の行動回数が残っていればOK(自分用) pic.twitter.com/TefsUDUOd9
— せぼね (@sebone7125111) 2017年3月21日
ボスマスまでの距離を数えるのが面倒になるので、
こちらの画像を参考にさせて頂いています(*゚∀゚)
ボスマスの絵がかわいいですw
敵は一応おまけ程度に刀装がついていますが、
ほぼほぼノーダメージで倒せるので好きな編成で問題ありません(*´∀`*)
苦無
敵の種類が2種類あります!
こちらがよくエンカウントする普通の敵…
こちらが短刀2振で編成されている苦無という敵です!
苦無にエンカウントするとラッキーです(*´∀`*)
苦無は2振編成・刀装なし・生存が低い・
鍵と経験値を多く入手することが出来ます(*゚∀゚)
入手出来る鍵数はマップによって異なりますが、
易:2個
普:3個
難:5個
超難:7個です( ゚∀゚)
経験値も通常の敵は勝利Aで240ですが、
苦無は2400と10倍の経験値が得られます(((゚Д゚)))
全敵マス苦無にしてくれ~~!!
部隊編成
こちらの部隊編成で全マップクリアしています(*´∀`*)
ちなみに後藤くんを大典太光世(LV30)に入れ替えても問題なかったです!
初めてのイベントということもあり、
敵の強さはかなり弱めに設定されているようです( ゚∀゚)
馬も遠戦刀装もなくても大丈夫です!
複数攻撃は出来ませんが大太刀や、太刀を入れると更に安定しますね^^
今日のみくろぐ(・∀・)
ツイッターでファンサのツイート見るたびに、
伽羅ちゃんが伽羅ちゃんでびっくりする…
早く来月にならないかな~(*´∀`*)
【刀剣乱舞】新規登録はこちら
初心者向けメニュー
快適なとうらぶライフのすすめ(*'ω'*)
はじめにすること
最初に選ぶサーバーはどれがいいの? / 最初に選ぶ刀剣でおすすめは?
基礎知識
刀の種類と特徴まとめ / 攻撃範囲について / 打撃・生存などの意味は? / 特付とは? / 錬結とは?錬結は特付になってからがおすすめ!
刀装について
刀装って何?あった方が良いの? / おすすめ刀装作成レシピまとめ人気!! / 刀装がなくなってしまう!なくならないためには?
任務について
日課はこなした方がいいの? / 遠征のメリット・デメリットまとめ / 演練のメリット・デメリットまとめ
出陣について
陣形って?有利な陣形を選ぼう! / 戦闘終了後に「誉」マークがついているけどこれって何? / 勝利しても経験値が入らなくなった!なぜ? / 刀剣破壊とは?刀剣破壊の防ぎ方 / 馬ってどこでもらえるの?
検非違使について
関連記事

