
とても行きたい・・・( ;∀;)
江戸東京博物館
江戸東京博物館で開催される「戦国時代展」に
五虎退・宗三左文字・髭切の展示が決定しました(*´∀`*)
開催日程は平成28年11月23日(水)~平成29年1月29日(日)です!
ただし宗三左文字の展示期間は
11月23日~12月18日までなのでご注意を!
宗三さんの東京お出かけ日程がほぼ決まりました。平成28年11月23日(水)~29年1月29日(日)の間のうち数週間ほど江戸東京博物館に滞在予定です。
素敵なポストカードをご奉納いただいてます(*^_^*) pic.twitter.com/y3B0Inei8A— 建勲神社 (@kenkun_jinja) 2016年7月20日
宗三左文字を所有している
建勲神社のツイートです(*゚∀゚)
ユニークですごく好きですw
実物の見たことがある刀剣って、
江雪左文字、圧切長谷部、日本号くらいしかないんですよね( ;∀;)
もっと色々見てみたい!!
福岡だと中々機会がないので、
観光がてらちょっと足を伸ばしたいですね^^
今日のみくろぐ(・∀・)
最近増やそうか悩み中・・・
極強いんですよね!!乱ちゃんかなー
でも本命はもちろん薬研(*゚∀゚)!!!
たぶん次の極が小夜と秋田くんだと思うので、
初期短刀では薬研が最後なのか????
【刀剣乱舞】新規登録はこちら
初心者向けメニュー
快適なとうらぶライフのすすめ(*'ω'*)
はじめにすること
最初に選ぶサーバーはどれがいいの? / 最初に選ぶ刀剣でおすすめは?
基礎知識
刀の種類と特徴まとめ / 攻撃範囲について / 打撃・生存などの意味は? / 特付とは? / 錬結とは?錬結は特付になってからがおすすめ!
刀装について
刀装って何?あった方が良いの? / おすすめ刀装作成レシピまとめ人気!! / 刀装がなくなってしまう!なくならないためには?
任務について
日課はこなした方がいいの? / 遠征のメリット・デメリットまとめ / 演練のメリット・デメリットまとめ
出陣について
陣形って?有利な陣形を選ぼう! / 戦闘終了後に「誉」マークがついているけどこれって何? / 勝利しても経験値が入らなくなった!なぜ? / 刀剣破壊とは?刀剣破壊の防ぎ方 / 馬ってどこでもらえるの?
検非違使について
関連記事

