
大阪城もう6回目になるんですね(*゚∀゚)
「地下に眠る千両箱 易」其の6
6回目の大阪城です(*’ω’*)
今回の報酬は絶対に入手しておきたいので頑張りましょう!!!
開催期間は5月24日~6月14日(火)の14時までです!
難易度は今までの大阪城とほぼほぼ変わらないので、
変わり映えのない記事になりそうですw
報酬
今回の大阪城は全部で3回開催されます!
特にマップや難易度が変わるわけではありません(*´∀`*)
回によって報酬が変わります!
です!
極に必要な修行セットです!!!!!
これは頑張って3回回る以外の選択肢がありません・・・!
機関に関しては、
・1週目:5月24日(火)~5月31日(火)メンテナンス開始まで
・2週目:5月31日(火)メンテナンス終了~6月7日(火)メンテナンス開始まで
・3週目:6月7日(火)メンテナンス終了~6月14日(火)メンテナンス開始まで
となっています(*゚∀゚)
難易度
難易度は★3なので低めです(・∀・)
20階くらいまではレベリングをしたい刀剣たちで
部隊編成して問題ありません(*゚∀゚)
30階以降は太刀・大太刀をメインで編成すると
進軍が楽ですね(*´∀`*)
疲労度
疲労度に関しては各階ごとに溜まります!
目視できないので、ある程度進んだら
定期的に帰還してチェックすることをおすすめします^^
一旦帰還してもクリアした階から
再度出撃可能ですので、帰還に関してのデメリットはありませんね(*´∀`*)
博多藤四郎
大阪城恒例の博多藤四郎を部隊に入れて
出撃すると小判が1.5倍もらえます( ゚∀゚)
今回のメンテナンスで新景趣の「梅雨の庭」も追加になったので、
資金稼ぎを考えている方は部隊に入れるといいですね!
ドロップ
最下層40階でまれに後藤藤四郎がドロップします(・∀・)
お迎えしていない方はこの機会に!
でもまれにって相当ドロップ率絞ってあるイメージですヽ(´A`)ノ
また追加情報があれば追記していきます!
レベリングしつつ潜るぞー(*゚∀゚)
今日のみくろぐ(・∀・)
DVD絶対買う・・・
店舗特典の公開はよ!!!
刀ミュの次回作が決まってるし、
刀ステもこの感じだと次回作に期待したい(*´д`*)
【刀剣乱舞】新規登録はこちら
初心者向けメニュー
快適なとうらぶライフのすすめ(*'ω'*)
はじめにすること
最初に選ぶサーバーはどれがいいの? / 最初に選ぶ刀剣でおすすめは?
基礎知識
刀の種類と特徴まとめ / 攻撃範囲について / 打撃・生存などの意味は? / 特付とは? / 錬結とは?錬結は特付になってからがおすすめ!
刀装について
刀装って何?あった方が良いの? / おすすめ刀装作成レシピまとめ人気!! / 刀装がなくなってしまう!なくならないためには?
任務について
日課はこなした方がいいの? / 遠征のメリット・デメリットまとめ / 演練のメリット・デメリットまとめ
出陣について
陣形って?有利な陣形を選ぼう! / 戦闘終了後に「誉」マークがついているけどこれって何? / 勝利しても経験値が入らなくなった!なぜ? / 刀剣破壊とは?刀剣破壊の防ぎ方 / 馬ってどこでもらえるの?
検非違使について
関連記事

