
え???戦力拡充計画???玉集めじゃないの???
戦力拡充計画
4月26日~5月17日までイベント「戦力拡充計画」が開催されます( ゚∀゚)
「数珠丸恒次」先行入手を始め、
レベリングマップ・レア刀剣ドロップ・GW報酬などいろいろあります( ゚∀゚)
マップ・報酬・ドロップなどを
まとめています^^
各マップボスドロップ
基本演習:厚藤四郎・平野藤四郎
夜戦演習:物吉貞宗
捜索演習:不動行光
数珠丸恒次捜索演習:数珠丸恒次
上記刀剣がボスマス突破で稀に入手出来ます^^
GW報酬
そしてGW報酬として、各ボスマス撃破で以下の
刀剣「以外」が入手出来ます!
<短刀>
後藤藤四郎・信濃藤四郎・博多藤四郎
<脇差>
浦島虎徹
<打刀>
長曽祢虎徹
<太刀>
小狐丸・三日月宗近・髭切・膝丸
・・・とういことは明石さんと日本号もドロップするってことですよね( ゚д゚)
ドロップ率がどれくらいなものか( ノД`)
ステージ詳細
1:基本演習
基本演習:平均レベル30以下、経験値が多くもらえる育成マップ
ここは敵もかなり弱いので、
レベル制限を超えなければどんな編成でも問題ありません(*・ω・)
ちなみに私はレベル1の信濃くんを部隊長にして出撃しましたが、
特に刀装を剥がされることもなくクリア出来ました(*´∀`*)
2:夜戦演習
上級演習:平均レベル60以下、夜戦マップのため短刀・脇差が有利
戦力拡充計画で夜戦って初めてですね!
短刀・脇差が非常に頼りになりますので、短刀・脇差中心の編成だと攻略は簡単です(・ω・)
検非違使撃破で髭切か膝丸が稀にドロップします( ゚∀゚)
検非違使も夜戦で弱体化しますので、この二振が狙いやすそうですね!
基本演習同様にレベル10くらいの信濃くんを入れて部隊で行きましたが、
こちらでも刀装を剥がれることなくボスマス撃破です!
夜戦おそるべし・・・!
3:捜索演習
捜索演習:レベル制限なし、竹藪ギミックがあるので
太刀、大太刀、槍、薙刀が舞台にいる場合は通り抜け不可
上記に書いた通り、部隊に太刀、大太刀、槍、薙刀のいずれかがいると
竹藪のギミックの通り抜けが出来ません!
ただ竹藪はボスマスには続いていないので、
ボスマス一直線であれば部隊にいても支障はありません(*´∀`*)
竹藪の先のマスにはアイテムがありますので
回収したい場合は上記の刀剣を抜いて出撃しましょう!
またこのマップでは仮想検非違使との戦闘が可能です!
自部隊のレベルに関わらず検非違使の強さは固定なのでそこまで強くありません^^
検非違使を撃破で髭切・膝丸が稀にドロップします(*’ω’*)
私は1回の出撃で2回検非違使に遭遇しましたw
高速槍がいるので当たり所が悪いと中傷になりますが、
撃破自体は難しくありません(*´∀`*)
3:数珠丸恒次捜索演習
捜索演習:レベル制限なし、竹藪ギミックがあるので
太刀、大太刀、槍、薙刀が舞台にいる場合は通り抜け不可
数珠丸捜索マップです!!!!!!!!!
竹藪のギミックに関しては捜索演習と
同様です(*´∀`*)
もうそれ以外は脳死周回をするといこと以外
私には書くことがありません・・・!
数珠丸お願い・・!
本当に欲しいです(;_;)
頑張るからお願いします(;_;)
今日のみくろぐ(・∀・)
大阪城の布石は一体((゚Д゚; ))
頑張れば絶対もらえるイベントじゃないとつらい(;_;)
全力脳死周回します!
【刀剣乱舞】新規登録はこちら
初心者向けメニュー
快適なとうらぶライフのすすめ(*'ω'*)
はじめにすること
最初に選ぶサーバーはどれがいいの? / 最初に選ぶ刀剣でおすすめは?
基礎知識
刀の種類と特徴まとめ / 攻撃範囲について / 打撃・生存などの意味は? / 特付とは? / 錬結とは?錬結は特付になってからがおすすめ!
刀装について
刀装って何?あった方が良いの? / おすすめ刀装作成レシピまとめ人気!! / 刀装がなくなってしまう!なくならないためには?
任務について
日課はこなした方がいいの? / 遠征のメリット・デメリットまとめ / 演練のメリット・デメリットまとめ
出陣について
陣形って?有利な陣形を選ぼう! / 戦闘終了後に「誉」マークがついているけどこれって何? / 勝利しても経験値が入らなくなった!なぜ? / 刀剣破壊とは?刀剣破壊の防ぎ方 / 馬ってどこでもらえるの?
戦力拡大イベントが数珠丸先行入手のイベントだとは思わなかったですね。
とはいえレベルの低い子を育てつつお目当ての刀剣男士を狙えるこのイベント結構好きなイベントです。
玉集めは…運試しの里を再チャレンジしてみたい気もします。あの時とは違うぜ!(レベル的に)
後は連隊戦もレベルの低い子を育てるのによかったのでまたあればうれしいですね。
てっきり玉集めだと思っていました!
ちょうど信濃くんのお迎えしたばっかりだったので、
最初のほうはレベリングがてら回りました(*゚∀゚)
玉集めもこつこつやれば必ず入手出来るので
その部分はすごく好きですw
連帯戦楽しかったですね!
あの全部隊出撃出来て、全員で戦っている感じは
とても好きです(*’ω’*)