
信濃くんでしたねー(*´∀`*)
濃藤四郎
【新しい刀剣男士公開】2/2
「俺、信濃藤四郎。藤四郎兄弟の中でも秘蔵っ子だよ」(cv.小林裕介) #刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/X1DsdHw5T0— 【公式】刀剣乱舞-本丸通信- (@tkrb_ht) 2016年4月11日
新刀剣男士「信濃藤四郎」が公開になりました(*゚∀゚)
CVは小林裕介さん、絵師は出ていませんね(*゚∀゚)
アルスラーン戦記のアルスラーンの方ですね(・∀・)
信濃藤四郎についてですが、短刀で
刀派はもちろん粟田口です^^
元は豊臣秀吉が所持していましたが、
のちに徳川家康の重臣、永井信濃守尚政が所持していた刀です(゚∀゚)
現在は酒井家ゆかりの致道博物館が所蔵しています!
安定して粟田口はかわいいですね~(*’ω’*)
足のベルトみたいなのが気になります・・・!
そして薬研と似ていますね(^o^三^o^)ソワァ…!
服も手袋も似てる!!
回想期待していいですか!?!?!?!?!?
実装時期はまだ未定とありましたが、
近々開催の地下に眠る千両箱でほぼ確定でしょうね(*゚∀゚)!!
今日のみくろぐ(・∀・)
そういえば大包平の実装はいつなんだとう・・・
去年のイベントで来年って言われてたよね(・∀・)
早く鶯丸にお友達を!w
個人的には鬼丸が実装されて欲しいです(*゚∀゚)
【刀剣乱舞】新規登録はこちら
初心者向けメニュー
快適なとうらぶライフのすすめ(*'ω'*)
はじめにすること
最初に選ぶサーバーはどれがいいの? / 最初に選ぶ刀剣でおすすめは?
基礎知識
刀の種類と特徴まとめ / 攻撃範囲について / 打撃・生存などの意味は? / 特付とは? / 錬結とは?錬結は特付になってからがおすすめ!
刀装について
刀装って何?あった方が良いの? / おすすめ刀装作成レシピまとめ人気!! / 刀装がなくなってしまう!なくならないためには?
任務について
日課はこなした方がいいの? / 遠征のメリット・デメリットまとめ / 演練のメリット・デメリットまとめ
出陣について
陣形って?有利な陣形を選ぼう! / 戦闘終了後に「誉」マークがついているけどこれって何? / 勝利しても経験値が入らなくなった!なぜ? / 刀剣破壊とは?刀剣破壊の防ぎ方 / 馬ってどこでもらえるの?
検非違使について
関連記事

