
あけましておめでとうございます(*’ω’*)
ご挨拶
皆様あけましておめでとうございます(*゚∀゚)!!
今年も楽しんで更新がんばりたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いします~(*’ω’*)
さて、早速ですが年始・サービス開始1周年記念キャンペーンが始まりました!
嬉しいキャンペーンもありますので、それぞれまとめています^^
年始キャンペーン
1.謹賀新年の贈品
景趣やアイテムが入手できるシリアルコードを1日1つ、
ゲーム開始時のバナーにて発表されます!
実施期間は1月1日(金)~ 2016年1月3日(日)まで、
入力受付期間は1月1日(金)~ 2016年1月7日(木)23時59分までです(*´∀`*)
2.刀剣乱舞おみくじ!
期間中にログインすると毎日1回ずつ、おみくじを引くことができ、
おみくじの結果に応じたアイテムを入手出来ます^^
実施期間は1月2日(土)~ 2016年1月7日(木)までで、
0:00に切り替わります(・∀・)
ログイン時にこんのすけがおみくじの案内をしてくれます。
が!!!一部の刀剣男士が第一部隊から第四部隊に所属していると、
こんのすけの代わりにおみくじ画面に登場します!!!
対象の刀剣は誰なのかが気になります・・・
みかちかは対象な気がしますw
3.恵比寿袋の販売
販売期間は1月4日(月)~ 2016年1月13日(水)までです^^
恵比寿袋の詳細は以下の通りです!
恵比寿袋・大:7600DMMP相当→5000DMMPで販売
・御札・富士
・お守り・極
・各種資材詰合わせ
・小判25000枚
恵比寿袋・小:3000DMMP相当→2000DMMPで販売!
・御札・富士
・お守り
・各種資材詰合わせ
・小判5000枚
万屋の特売ページよりご購入可能です(・ω・)
購入は1人様、各1個までになっています^^
4.鍛刀キャンペーン
期間限定で、以下の刀剣男士が鍛刀で作成可能です!
期間は1月4日(月)~2016年1月13日(水)までです(*’ω’*)
対象刀剣男士は・・・
浦島虎徹
長曽祢虎徹
明石国行
日本号
です!!!!!!!!!!!!!
キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
もちろん明石さんと日本号狙いです!!!!!!!
優良レシピも気になるし、
めちゃくちゃ確率が低いとは分かっていますが鍛刀しまくりますw
サービス開始1周年記念キャンペーン
2016年1月14日でサービス開始一周年です!!!!
当日発表されるシリアルコードを入力して記念品の受取が可能です^^
実施期間は1月14日~28日までです(*´∀`*)
審神者就任一周年の贈り物ももらうことが出来ます!
実施期間:就任日より3日間です(*゚∀゚)
就任日については戦績で確認可能です^^
以上です!
色々ありますが、鍛刀キャンペーン!!!
これが一番楽しみです(*´д`*)
資材も結構余っているのでがんがん回していきます(*゚∀゚)
依頼札が60枚くらいしかないんですよね(´・ω・`)
玉集めしてるから合戦所に取りに行く時間ないし、
遠征キャンペーンでちまちま集めようかな(ノд;)
現在回収した玉数は?
今日のみくろぐ(・∀・)
3日間くらい実家にいるから触れない\(^O^)/
あ。とうらぶカフェ予約しましたー!
とりあえず全日程応募してみたけど当たるかな・・・
【刀剣乱舞】新規登録はこちら
初心者向けメニュー
快適なとうらぶライフのすすめ(*'ω'*)
はじめにすること
最初に選ぶサーバーはどれがいいの? / 最初に選ぶ刀剣でおすすめは?
基礎知識
刀の種類と特徴まとめ / 攻撃範囲について / 打撃・生存などの意味は? / 特付とは? / 錬結とは?錬結は特付になってからがおすすめ!
刀装について
刀装って何?あった方が良いの? / おすすめ刀装作成レシピまとめ人気!! / 刀装がなくなってしまう!なくならないためには?
任務について
日課はこなした方がいいの? / 遠征のメリット・デメリットまとめ / 演練のメリット・デメリットまとめ
出陣について
陣形って?有利な陣形を選ぼう! / 戦闘終了後に「誉」マークがついているけどこれって何? / 勝利しても経験値が入らなくなった!なぜ? / 刀剣破壊とは?刀剣破壊の防ぎ方 / 馬ってどこでもらえるの?
検非違使について
関連記事

