
部隊編成まとめです(・∀・)
地下に眠る千両箱 其の三
イベント「地下に眠る千両箱 其の三」で50階を突破した際の
部隊編成です(*’ω’*)
「地下に眠る千両箱 其の三」の攻略、報酬まとめについてはこちら★
部隊編成
博多藤四郎:LV23
御手杵:LV37
蜻蛉切:LV:30
小狐丸:LV20
物吉貞宗:LV12
岩融:LV98
です(*´∀`*)
小判ボーナスがあるので
博多くんを入れています^^
あとはレベル低めでレベリングしたい刀剣を入れて、
行けるところまで行ってみよう!という編成でした(・∀・)
ですが、このメンバーで50階まで行けました!w
物吉くんとはレベル12だったのに・・・!
50階到達時のレベルは、
博多藤四郎:LV38
御手杵:LV44
蜻蛉切:LV:38
小狐丸:LV32
物吉貞宗:LV28
岩融:LV99
です!
おお(*゚∀゚)!
結構レベル上がってて嬉しい(*゚∀゚)!
物吉くんは後々は6面に行って欲しいので
レベリングしたいなあと思っています(*´∀`*)
50階以降は敵のレベル的に厳しそうなので、
3面か4面でレベリング予定です^^
今日のみくろぐ(・∀・)
おいしかったなー(*’ω’*)
家でも作ってみようかな(*’ω’*)
【刀剣乱舞】新規登録はこちら
初心者向けメニュー
快適なとうらぶライフのすすめ(*'ω'*)
はじめにすること
最初に選ぶサーバーはどれがいいの? / 最初に選ぶ刀剣でおすすめは?
基礎知識
刀の種類と特徴まとめ / 攻撃範囲について / 打撃・生存などの意味は? / 特付とは? / 錬結とは?錬結は特付になってからがおすすめ!
刀装について
刀装って何?あった方が良いの? / おすすめ刀装作成レシピまとめ人気!! / 刀装がなくなってしまう!なくならないためには?
任務について
日課はこなした方がいいの? / 遠征のメリット・デメリットまとめ / 演練のメリット・デメリットまとめ
出陣について
陣形って?有利な陣形を選ぼう! / 戦闘終了後に「誉」マークがついているけどこれって何? / 勝利しても経験値が入らなくなった!なぜ? / 刀剣破壊とは?刀剣破壊の防ぎ方 / 馬ってどこでもらえるの?
検非違使について
関連記事

