
物吉くんまで遠い・・・
秘宝の里
イベント「秘宝の里」が
10月29日~11月17日まで開催中です(ノ゚∀゚)ノ
イベント「秘宝の里」特殊ルール・報酬等攻略まとめについてはこちら★
イベント「秘宝の里」各マップで入手出来る玉数まとめ・周回するならどのマップ?についてはこちら★
今回は現在周回中の部隊編成を紹介します^^
カンスト勢なので本当に参考にはならないと思いますが(´・ω・`)w
部隊編成
蛍丸:LV99
鶴丸国永:LV99
江雪左文字:LV:99
三日月宗近:LV99
太郎太刀:LV99
次郎太刀:LV99
です( ゚∀゚)
玉回収のためにとりあえずカンストメンバーで、
刀装3つ付・大太刀で編成しています(・∀・)
なにふり構ってられないwww
疲労度が中になった場合は、カンストはしていませんが
一期一振・鶯丸・石切丸と交代してぐるぐるしています(゚∀゚)
進軍はまがまが3枚目を引くまでは進みます!
3枚目を引いて倒した後は部隊の人数が減っていたり、
これ以上は厳しいかなーと思ったら即撤退しています^^
敗北して入手した玉が1/4になるのが悲しいのでヽ(´A`)ノ
大体玉250から怪火が出て多くて500個くらいですかね!
もっと怪火さん仕事してヽ(´A`)ノ
現在回収した玉数は?
11/1の時点で15136個です(・∀・)
まだ半分も行ってない・・・
今日のみくろぐ(・∀・)
とても頑張りました..!!春か秋か選びにくかったけ pic.twitter.com/txTOyd0yuQ
— Izumi (@izumi516) 2015, 11月 1
鶴丸と物吉くんの絵師のIzumiさんは既に物吉くん入手済みです!
すごい(((゚Д゚)))
【刀剣乱舞】新規登録はこちら
初心者向けメニュー
快適なとうらぶライフのすすめ(*'ω'*)
はじめにすること
最初に選ぶサーバーはどれがいいの? / 最初に選ぶ刀剣でおすすめは?
基礎知識
刀の種類と特徴まとめ / 攻撃範囲について / 打撃・生存などの意味は? / 特付とは? / 錬結とは?錬結は特付になってからがおすすめ!
刀装について
刀装って何?あった方が良いの? / おすすめ刀装作成レシピまとめ人気!! / 刀装がなくなってしまう!なくならないためには?
任務について
日課はこなした方がいいの? / 遠征のメリット・デメリットまとめ / 演練のメリット・デメリットまとめ
出陣について
陣形って?有利な陣形を選ぼう! / 戦闘終了後に「誉」マークがついているけどこれって何? / 勝利しても経験値が入らなくなった!なぜ? / 刀剣破壊とは?刀剣破壊の防ぎ方 / 馬ってどこでもらえるの?
検非違使について
関連記事

