
8/25付けのメンテナンスで実装された内容です(・∀・)
実装内容
(2/4)
今回のメンテナンスの内容は下記のとおりです。
・「戦力拡充計画」の進行度をリセットし、ステージ4ボス戦での入手率アップ刀剣男士を更新致しました。※ステージ3の「博多藤四郎」「明石国行」、ステージ4の「日本号」の入手率に変更はありません。
#刀剣乱舞 #とうらぶ
— 「刀剣乱舞」開発・運営 (@TOUKEN_STAFF) 2015, 9月 1
今回のメンテナンスでは
です(*´∀`*)
詳細
レア刀剣入手率アップが岩融⇒厚藤四郎、平野藤四郎、三日月宗近へ変更になっています(*゚∀゚)
短刀の中でもこの二人は出にくいですね( ;∀;)
厚くんはたまたま検非違使がドロップしたのでラッキーでしたw
鍛刀ではほとんど出たことないなあ・・・
三日月宗近は現時点でレア度が一番高いだけあって難民も多いですから
ぜひこの時期に欲しいですね!
でも6-3でドロップ報告も結構上がっていますよね・・・
どちらが効率が良いのか気になります(´・ω・`)
新キャンペーン?の戦力拡充応援パック(大小)の販売が開始に!w
これ買う人いるのかなw
戦力拡充応援パック大は手伝い札(5枚)2セットと幕の内弁当1個で700DMMP、
戦力拡充応援パック小は玉鋼(200個)30セットとお守り・極3個で3000DMMPです(・∀・)
幕の内弁当、お守りは極ではありませんが今回のイベントで入手可能ですし、
手伝い札も日課やマップの入手マスで手に入ります・・・
玉鋼も遠征で頑張れば増やせます(´・ω・`)
課金してまで購入する魅力はありませんね(´・ω・`)
このキャンペーンの意図が分からないw
今日のみくろぐ(・∀・)
今まで読んだことがなかったのですが、
暗殺教室がすごくおもしろいので読み始めたました^^
ネウロもめちゃくちゃおもしろいwww
松井先生天才か・・・!
【刀剣乱舞】新規登録はこちら
初心者向けメニュー
快適なとうらぶライフのすすめ(*'ω'*)
はじめにすること
最初に選ぶサーバーはどれがいいの? / 最初に選ぶ刀剣でおすすめは?
基礎知識
刀の種類と特徴まとめ / 攻撃範囲について / 打撃・生存などの意味は? / 特付とは? / 錬結とは?錬結は特付になってからがおすすめ!
刀装について
刀装って何?あった方が良いの? / おすすめ刀装作成レシピまとめ人気!! / 刀装がなくなってしまう!なくならないためには?
任務について
日課はこなした方がいいの? / 遠征のメリット・デメリットまとめ / 演練のメリット・デメリットまとめ
出陣について
陣形って?有利な陣形を選ぼう! / 戦闘終了後に「誉」マークがついているけどこれって何? / 勝利しても経験値が入らなくなった!なぜ? / 刀剣破壊とは?刀剣破壊の防ぎ方 / 馬ってどこでもらえるの?
検非違使について
関連記事

