
いいアイテムがもらえます(・∀・)特に課金アイテムはゲットしておきたいですね^^
入手アイテム
各階層をクリアごとに小判がもらえます★
そして特定の階層ではアイテムや刀装が入手出来ます(*´∀`*)
50階以降は課金アイテムも含まれていますので、
無課金ユーザーは特に入手必須です(*゚∀゚)!!
地下1階~50階
5階:桜弁当
10階:重歩兵特上
15階:槍兵特上
20階:槍兵特上
25階:精鋭兵特上
30階:精鋭兵特上
35階:銃兵特上
40階:銃兵特上
45階:弓兵特上
50階:10000小判・博多藤四郎
地下50階~100階
55階:重騎兵特上
60階:重騎兵特上
65階:お守り
70階:仙人団子
75階:富士絵馬
80階:重歩兵特上
85階:仙人団子
90階:仙人団子
95階:小判箱
100階:小判は10000 盾兵特上
です(・∀・)
お守り・富士絵馬は特に欲しいですね^^
アイテム詳細
桜弁当:部隊全員の疲労度を大きく回復する
万屋での販売価格は300ポイント(初回は30P)
仙人団子:部隊全員の疲労度を回復する
万屋での販売価格は200ポイント(初回は20P)
ですね^^
桜弁当は今回からの新アイテムです(*´∀`*)
この機会に課金アイテムの回収もしておきましょう(*゚∀゚)!!
今日のみくろぐ(・∀・)
【刀剣乱舞】新規登録はこちら
初心者向けメニュー
快適なとうらぶライフのすすめ(*'ω'*)
はじめにすること
最初に選ぶサーバーはどれがいいの? / 最初に選ぶ刀剣でおすすめは?
基礎知識
刀の種類と特徴まとめ / 攻撃範囲について / 打撃・生存などの意味は? / 特付とは? / 錬結とは?錬結は特付になってからがおすすめ!
刀装について
刀装って何?あった方が良いの? / おすすめ刀装作成レシピまとめ人気!! / 刀装がなくなってしまう!なくならないためには?
任務について
日課はこなした方がいいの? / 遠征のメリット・デメリットまとめ / 演練のメリット・デメリットまとめ
出陣について
陣形って?有利な陣形を選ぼう! / 戦闘終了後に「誉」マークがついているけどこれって何? / 勝利しても経験値が入らなくなった!なぜ? / 刀剣破壊とは?刀剣破壊の防ぎ方 / 馬ってどこでもらえるの?
検非違使について
関連記事

