
出陣画面に「遠征」とありますが一体何でしょう?(・∀・)
素材集めに便利なので見て行きましょう^^
遠征とは?
- 遠征とは、部隊を長時間の遠征へ派遣します。
- 遠征が成功する資源(木炭・玉鋼・冷却材・砥石)・道具(依頼札、手伝い札等)を持ち帰り、遠征へ参加した刀剣男士たち、主は少しですが経験値を獲得することができます。
- 第1部隊は遠征へ出すことは出来ませんので、第二部隊以降から選びます。
- 遠征を途中でキャンセルことも可能ですが、その場合は遠征失敗となります。
- 遠征をひとつクリアすると次の遠征が出現します。
メインは資源集めのため、経験値・道具はおまけ位に考えておきましょう(*´∀`*)
報酬は?
上記でも書きましたが、資源収集のために遠征に出します。
手入・練刀に資源は欠かせないため、慢性的に不足しています(´;ω;)
進んで遠征へは出すようにした方が良いですね★
報酬の量については、成功時と大成功時で異なります。
大成功時は獲得資源が1.5倍、主経験値が2倍になる。刀剣経験値は変化なし
です(・∀・)
成功になるか大成功になるかはランダムです。
道具の獲得の報告例があるのは現在大成功時のみで、成功では獲得出来ないようですね(´・ω・`)
行く遠征場所によって持ち帰る資源が異なるため、
足りない資源のところへ積極的に遠征を出しましょう(`・ω・´)
遠征に制限はあるの?
行く遠征によってそれぞれ違いますが、初めは「合計レベル5以上の部隊で自由に編成しよう」
ですので、レベルが規定に達していれば失敗はありません。
遠征に行ける場所が進んで来ると、「合計レベル20以上の脇差を中心とした部隊で進軍しよう」
など制限が増えてきます。
せっかく時間をかけて遠征に出すので、もちろん失敗はしたくありません!
極力行く遠征にあった部隊を編成しましょう(*´∀`*)
【刀剣乱舞】新規登録はこちら
初心者向けメニュー
快適なとうらぶライフのすすめ(*'ω'*)
はじめにすること
最初に選ぶサーバーはどれがいいの? / 最初に選ぶ刀剣でおすすめは?
基礎知識
刀の種類と特徴まとめ / 攻撃範囲について / 打撃・生存などの意味は? / 特付とは? / 錬結とは?錬結は特付になってからがおすすめ!
刀装について
刀装って何?あった方が良いの? / おすすめ刀装作成レシピまとめ人気!! / 刀装がなくなってしまう!なくならないためには?
任務について
日課はこなした方がいいの? / 遠征のメリット・デメリットまとめ / 演練のメリット・デメリットまとめ
出陣について
陣形って?有利な陣形を選ぼう! / 戦闘終了後に「誉」マークがついているけどこれって何? / 勝利しても経験値が入らなくなった!なぜ? / 刀剣破壊とは?刀剣破壊の防ぎ方 / 馬ってどこでもらえるの?
検非違使について
関連記事

