
(^o^三^o^)ソワァ…!
実装内容
新しい仕様やシステムがたくさん実装されたので楽しみです( ;∀;)
やることが多くて嬉しい悲鳴・・・!
新マップ追加
(2/9)
本日のメンテナンスで行われた更新内容は下記のとおりです。
・新ステージ「池田屋の記憶」を追加しました
・夜戦の戦闘システムをアップデートしました
#刀剣乱舞 #とうらぶ
— 「刀剣乱舞」開発/運営 (@TOUKEN_STAFF) 2015, 4月 21
待ちに待った追加マップがきましたね!!!!!
新撰組( ゚∀゚)o彡°
新撰組( ゚∀゚)o彡°
兼さんと堀川くんですね^^
清光と安定が来るかなーと思っていましたw
夜戦1
(4/9)
【調整項目】
・維新の記憶から武家の記憶までの合戦場で夜戦となっていた戦闘を通常の戦闘に変更しました。
・戦闘後の、画面外に押し出されて戦闘不能となった刀剣男士の状態を「戦線崩壊」と表示するように変更しました。
#刀剣乱舞 #とうらぶ
— 「刀剣乱舞」開発/運営 (@TOUKEN_STAFF) 2015, 4月 21
1-5面では夜戦がなくなるんですね(・∀・)
そこそこ刀剣が育っていれば夜戦の影響を受けないので、
後半はあまり気になっていませんでした!
そして今まではHP1で戦えない刀剣は「戦闘不能」の表示でしたが、
これからは「戦線崩壊」へ表示が変更になっています★
夜戦2
(6/9)
【夜戦バージョンアップ】
・各刀剣の種類に応じて、夜戦での得手不得手がより大きく反映されます。
・夜戦での遠戦時に、隠蔽を用いて相手の弓、銃、投石を避けるようになります。
詳しくはお知らせをご確認下さい。
#刀剣乱舞 #とうらぶ
— 「刀剣乱舞」開発/運営 (@TOUKEN_STAFF) 2015, 4月 21
上記でも書いたように、レベルが上がってくると、
夜戦の影響は受けない感じでしたが、
今後は夜戦の得意不得意がハッキリします(゚∀゚)
こうった差別化は良いと思います(*´∀`*)
でないと大太刀・太刀無双になってしまいますしね(´・ω・`)
馬の無効化2
(7/9)
【池田屋の記憶につきまして】
新しい合戦場「池田屋の記憶」は、これまでの広い合戦場とは異なり
市街戦となりますので、馬が本来の能力を発揮できません。
#刀剣乱舞 #とうらぶ
— 「刀剣乱舞」開発/運営 (@TOUKEN_STAFF) 2015, 4月 21
新しい仕様です!
新マップでは馬が無効化されます(((゚Д゚)))
大太刀封じでしょうか?
馬が無効化されると、元々機動が低い大太刀は
後攻で攻撃することになってしまいますねヽ(´A`)ノ
短刀脇差の強化
(9/9)
また、今回の合戦場は全てが夜戦となります。
夜戦では短刀や脇差がより強力になります。
部隊編成の際には、短刀や脇差を取り入れた編成にすると
より有利に戦闘を進めることができます。
#刀剣乱舞 #とうらぶ
— 「刀剣乱舞」開発/運営 (@TOUKEN_STAFF) 2015, 4月 21
待ってましたーーーーーーー!!!!!!!!!!!
夜 戦 で は 短 刀 や 脇 差 が よ り 強 力 に な り ま す
短 刀 や 脇 差 を 取 り 入 れ た 編 成 に す る と よ り 有 利 に 戦 闘 を 進 め る こ と が で き ま す
ありがとう(´;ω;`)
ありがとう(´;ω;`)
今回の実装内容で断トツで嬉しかったです(´;ω;`)
小躍りせざるを得ない(´;ω;`)
今まで中々日の目を見ることがなく、
検非違使の出現で幼稚園は解散に追い込まれレベリングが厳しくなり・・・
こうった強化がされて嬉しいですね(*゚∀゚)!!!!!
気合い入れて育てなくては!!!!!
今回のメンテは新しい内容が増えましたね!
あまりパッとしない追加要素や、下方修正が多かったので新鮮ですw
また明日から色々実践してみます(ノ゚∀゚)ノ
今日のみくろぐ(・∀・)
第一部隊で5-3小狐丸と5-4で検非違使狩り、
第二部隊で6-1出撃、
第三部隊で特付じゃない刀剣のレベリング、
第四部隊で遠征
の予定です(*’ω’*)
第四部隊までこうやってフルで使うの初めてですw
【刀剣乱舞】新規登録はこちら
初心者向けメニュー
快適なとうらぶライフのすすめ(*'ω'*)
はじめにすること
最初に選ぶサーバーはどれがいいの? / 最初に選ぶ刀剣でおすすめは?
基礎知識
刀の種類と特徴まとめ / 攻撃範囲について / 打撃・生存などの意味は? / 特付とは? / 錬結とは?錬結は特付になってからがおすすめ!
刀装について
刀装って何?あった方が良いの? / おすすめ刀装作成レシピまとめ人気!! / 刀装がなくなってしまう!なくならないためには?
任務について
日課はこなした方がいいの? / 遠征のメリット・デメリットまとめ / 演練のメリット・デメリットまとめ
出陣について
陣形って?有利な陣形を選ぼう! / 戦闘終了後に「誉」マークがついているけどこれって何? / 勝利しても経験値が入らなくなった!なぜ? / 刀剣破壊とは?刀剣破壊の防ぎ方 / 馬ってどこでもらえるの?
検非違使について
関連記事

