
続々とグッズが公開に(・∀・)
公開日時は?
本日4月14日(火)開催されている第35回宮沢模型展示会で刀剣乱舞のグッズが公開になりました^^
公開されたのはかんざし型ボールペンと家紋コンチョヘアゴムです(*´∀`*)
宮沢模型展示会とはキャラクター商品などの展示会で、
今回で35回目です★
情報元はこちらです( ゚∀゚)
http://www.kk1up.jp/archives/m13269.html
グッズ詳細
まずはかんざし型ボールペンです(*’ω’*)
これすごくかわいいですね!!!!
ボールペンですが、かんざしとしての使用可能です^^
種類は6種類で、三日月宗近、薬研藤四郎、太郎太刀、加集清光、小狐丸、獅子王です★
薬研ニキとたろうちゃんがいる(・∀・)!
三日月おじいちゃんや小狐丸は大体いますが、たろうちゃんやCCOがいるのは珍しいですね!
もうひとつが家紋コンチョヘアゴムです★
コンチョって何だろう?思い調べてみたのですが、
飾り型ヘアゴムという意味らしいです!なるほど(・∀・)
こちらは第一弾が、太郎太刀、三日月宗近、歌仙兼定、五虎後、今剣、江雪左文字で、
第二弾が、蛍丸、大和守安定、堀川国広、乱藤四郎、鶯丸、へし切長谷部です^^
おお!へしがいる!!
乱ちゃんや堀川くんも珍しいですね(・ω・)
こうやって色々なキャラがラインナップに入ってくるのはとても良いですね(*´∀`*)
どっちもかわいいなあ(*’ω’*)
キャラクターのイラストが全面に出てくるよりさりげないデザインの方が好きです(*’ω’*)
今日のみくろぐ(・∀・)
どれくらいの方が審神者になるでしょう?(*´∀`*)
楽しみです(*´∀`*)
素敵なとうらぶライフを( ゚∀゚)!!
【刀剣乱舞】新規登録はこちら
初心者向けメニュー
快適なとうらぶライフのすすめ(*'ω'*)
はじめにすること
最初に選ぶサーバーはどれがいいの? / 最初に選ぶ刀剣でおすすめは?
基礎知識
刀の種類と特徴まとめ / 攻撃範囲について / 打撃・生存などの意味は? / 特付とは? / 錬結とは?錬結は特付になってからがおすすめ!
刀装について
刀装って何?あった方が良いの? / おすすめ刀装作成レシピまとめ人気!! / 刀装がなくなってしまう!なくならないためには?
任務について
日課はこなした方がいいの? / 遠征のメリット・デメリットまとめ / 演練のメリット・デメリットまとめ
出陣について
陣形って?有利な陣形を選ぼう! / 戦闘終了後に「誉」マークがついているけどこれって何? / 勝利しても経験値が入らなくなった!なぜ? / 刀剣破壊とは?刀剣破壊の防ぎ方 / 馬ってどこでもらえるの?
検非違使について
関連記事

