
ドロップが確認されているマップはどこなんでしょうか?(・∀・)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ドロップ報告場所
現在マップが5面の「武家の記憶」までありますが、
浦島虎徹・長曽祢虎徹のドロップが確認されているのは以下のマップです^^
長曽祢虎徹は「江戸の記憶」以降、
浦島虎徹は「維新の記憶-宇都宮以降で確認されています(ノ゚∀゚)ノ
ドロップを狙うには、このドロップ確認出来ているマップを周回すると良いですね(*´∀`*)
浦島虎徹ドロップ
ミクも浦島虎徹は以前ドロップしたのですが、
その時は5-3の「武家の記憶-墨俣(承久の乱)」でドロップしました!!
浦島虎徹ドロップについてはこちらをどうぞ★
この調子で長曽祢さんも(゚∀゚)!!と思っていましたが現実は甘くないw
ドロップの気配すらありません\(^O^)/
小狐丸狩りしつつ長曽祢さんも探していきます(*’ω’*)
今日のみくろぐ(・∀・)
最近やたらめったら検非違使に遭遇するwww
5-3周回部隊は良いけどレベリング部隊が当たるときつい( ;∀;)
前はお手伝い札60枚くらいあったのに検非違使が来てから
半分くらいに減った\(^O^)/
5-3周回部隊は良いけどレベリング部隊が当たるときつい( ;∀;)
前はお手伝い札60枚くらいあったのに検非違使が来てから
半分くらいに減った\(^O^)/
スポンサーリンク
【刀剣乱舞】新規登録はこちら
初心者向けメニュー
快適なとうらぶライフのすすめ(*'ω'*)
はじめにすること
最初に選ぶサーバーはどれがいいの? / 最初に選ぶ刀剣でおすすめは?
基礎知識
刀の種類と特徴まとめ / 攻撃範囲について / 打撃・生存などの意味は? / 特付とは? / 錬結とは?錬結は特付になってからがおすすめ!
刀装について
刀装って何?あった方が良いの? / おすすめ刀装作成レシピまとめ人気!! / 刀装がなくなってしまう!なくならないためには?
任務について
日課はこなした方がいいの? / 遠征のメリット・デメリットまとめ / 演練のメリット・デメリットまとめ
出陣について
陣形って?有利な陣形を選ぼう! / 戦闘終了後に「誉」マークがついているけどこれって何? / 勝利しても経験値が入らなくなった!なぜ? / 刀剣破壊とは?刀剣破壊の防ぎ方 / 馬ってどこでもらえるの?
検非違使について
関連記事

ツイート

スポンサーリンク